第2号(不定期刊行) 2001年2月4日発行
皆様どうも、M@DサークルKKITT代表、Netszoです。
北緯40度、東経140度付近にて、M@Dな活動やってます(^^ゞ
ちなみにサークル名の読み方は「ケーケーアイティティ」です。
「ケーエスデー」ではありません(爆)
まずは皆様にお詫び申し上げます。
前回「次号は1月14日に発行します」って、嘘ついちゃってごめんなさいm(_ _)m
急に大量の仕事が入って残業続きになってしまい、余裕が無かったんです(T_T)
(その割にはしっかりイベントに出てましたが^^;)
今後は月1回を目処に定期的に更新していきますので、どうか宜しくお願いしますm(_ _)m
■速報・新プランド名決定!■
KKITTの映像・音声系作品の新ブランド名が決定しました。
名づけて「TBS(東北馬鹿集団)」!
新潟のNHK(日本秘密結社)さんに対抗して付けてみました(^^ゞ
TBS初タイトルは3月リリース予定です。ご期待ください!
■サークル近況■
1月7日、ガタケット56に参加。
会場は予想通り超満員。しかし、創作スペースの前はガラ空き。
コスプレ撮影が出来そうなほど空いてました(^_^;)
肝心の売上は…入場者の割には不振でした(-_-;)
NHK(日本秘密結社)のKOR氏と交流できたのは収穫でした。
翌日、Netszoは近江のハードオフでDVD/LDプレーヤーを購入(58,500円!)
更に帰りに寄った酒田のゲーム屋で「100万円クイズハンター」を購入(爆)
1月10日、Netszo、雪道ですっ転んで左膝の関節を負傷(T_T)
翌日医者に行ったら、効かない注射を打たれました(飲み薬の方がよく効いた)
1月14日、おでかけライブin秋田に負傷した足で参加。
案の定、アリーナに敷かれたゴムシートに足を引っ掛けました。
売上の方は、まぁぼちぼち。
1月中、Netszoは連日残業続きだったため、M@Dは1本も作れませんでした。
他のメンバーはコツコツと作り続けてるようですが、こっちはソース集めが精一杯。
とりあえず仕事の方は一段落し、M@D作りは再開しましたが、
左膝はまだ完治してません(T_T)
■ディスコグラフィ■
KKITT 0(zero)
オールジャンルM@Dオーディオ&ビデオ集
CD-Extra仕様
2001年1月7日発売
3月のイベントに合わせ、音声CDとコピー本のリリースを予定しています。
■イベントスケジュール■
3月20日(火) ガタケット57 於 新潟市産業振興センター <参加申込中!>
3月25日(日) おでかけライブin秋田21世紀春ライブ2001 於 秋田県立体育館 (予定)
4月30日(月) M3(Music + Mediamix Market) 於 東京文具共和会館 (予定)
5月6日(日) 仙台コミケ95 於 Wasse (予定)
この他、仙台か盛岡のイベントへの参加が突発的に決まることがあります。
決まり次第ホームページでご案内しますので、こまめにチェックして下さい。
なお、M3参加のため、ガタケット58(4月30日)への参加は取りやめる事にしました。
代わりにガタケット57(3月20日)へ参加することにしましたので、宜しくお願いします。
次号は3月4日頃に発行します。今後は第1日曜日を目処に定期的に発行していきます。
発行:KKITT
公式ホームページ http://www.kkitt.com/
サークル連絡先 netszo@kkitt.com
 |
当サイトはリンクフリーです。リンク先は http://www.kkitt.com/ と指定して下さい。 |